2009年10月18日日曜日

【解剖学問題2 脈管系 その1(問題編)】

【解剖学問題2 脈管系 その1(問題)】

問題01: 正しいものはどれか。
1.上大静脈は大動脈弓の下をくぐり抜けて右心房にいたる。
2.心房・心室のうち最も筋層の発達しているのは左心室である。
3.右心房と右心室の境に僧帽弁がある。
4.大動脈弁と肺動脈弁には乳頭筋からの腱索が付着している。

問題02: 下肢の動脈について正しい記述はどれか。
1.大腿動脈は鼠径靭帯の上を通る。
2.膝窩動脈は総腓骨神経と伴行する。
3.前脛骨動脈は足根管を通過する。
4.後脛骨動脈は足底動脈弓を形成する。

問題03: 腹大動脈の直接の枝でないものはどれか。
1.腹腔動脈
2.左胃動脈
3.下腸間膜動脈
4.精巣動脈

問題04: 正しいものはどれか。
1.卵巣動脈は、腹腔動脈の枝である。
2.肝臓には肝静脈と門脈が流入している。
3.大脳動脈輪をつくる椎骨動脈は、内頸動脈の枝である。
4.食道動脈は胸大動脈の臓側枝である。

問題05: 次のうち門脈系に属さない静脈はどれか。
1.上腸間膜静脈
2.伏在静脈
3.脾静脈
4.下腸間膜静脈

問題06: 胎児期の循環について正しいのはどれか。
1.大動脈は動脈管によって肺動脈と交通している。
2.臍動脈は胎盤から胎児へ、臍静脈は胎児から胎盤へ血液を運搬する血管である。
3.静脈管は生後閉鎖してアランチウス管となる。
4.卵円孔は左右の心室をつないでいる。

問題07: 胸管について誤っている記述はどれか。
1.腰リンパ本幹と腸リンパ本幹の合流により形成される。
2.横隔膜の大静脈孔を通過する。
3.左の内頸静脈と鎖骨下静脈の合流部に注ぐ。
4.右上半身を除く全身のリンパを集める。

問題08: 主に大脳半球内側面の前半部に分布するのはどれか。
1.眼動脈
2.前大脳動脈
3.中大脳動脈
4.後大脳動脈

問題09: 膵臓・十二指腸から横行結腸にいたる消化管に分布するものはどれか。
1.上腸間膜動脈
2.下腸間膜動脈
3.腹腔動脈
4.脾動脈

問題10: 正しいのはどれか。
1.胸管は左半身のリンパのみを集めて運ぶ。
2.右リンパ本幹は下半身のリンパを運ぶ。
3.リンパ節には輸入リンパ管と輸出リンパ管が出入りしている。
4.右鎖骨上窩のリンパ節をウィルヒョウのリンパ節と呼ぶ。

0 件のコメント:

コメントを投稿