2009年11月11日水曜日

【解剖学問題14 解剖学概論 その2(解答編)】

【解剖学問題14 解剖学概論 その2(解答編)】

問題01: 4
解説:気管は多列線毛円柱上皮、皮膚表皮、食道は重層扁平上皮。

問題02: 1
解説:肋軟骨は硝子軟骨。

問題03: 2
解説:骨格筋線維は多核である。平滑筋は横紋構造を持たない。刺激伝導系は特殊心筋にみられる。

問題04: 4
解説:随意筋か不随意筋かを考える。随意筋なら骨格筋、そうでないなら平滑筋である。虫様筋は指指指深屈筋の腱から起こる筋で、第2~5指の基節骨底と手背に走り指背腱膜に付く。基節を曲げて中節と末節を伸展する。

問題05: 1
解説:2は中心小体、3はリボソームと小胞体、4はミトコンドリア

問題06: 4
解説:尿管は移行上皮、胃は単層円柱上皮、気管は多列円柱線毛上皮。

問題07: 1
解説:粗い膠原線維の間に弾性線維を含み、可変性に富む疎性結合組織は皮下組織などに見られる。他の3つは密性結合組織。

問題08: 4
解説:細胞は、核とそれを囲む細胞質よりなる。細胞質には特定の形態と機能を持つ細胞内小器官があり、リボソーム、小胞体、ゴルジ装置、糸粒体(ミトコンドリア)、ライソソーム、中心小体、細胞骨格がある。蛋白質の合成にはリボソームが関与する。ライソソーム(リソソーム)は分解酵素を含み、細胞内消化に関与し、中心小体は細胞分裂時に関与する。ミトコンドリアは細胞内のエネルギー産生に関与する。

問題09: 4
解説:腱は膠原線維を多量に含む密性線維性結合組織である。堅く頑丈なのが特徴。他には靭帯や真皮などがある。

問題10: 4
解説:泌尿生殖系である腎臓が中胚葉由来。1は感覚器なので外胚葉。2,3はそれぞれ消化器、尿路なので内胚葉である。

0 件のコメント:

コメントを投稿