2009年11月12日木曜日

【解剖学問題16 筋系 その2(問題編)】

【解剖学問題16 筋系 その2(問題編)】

問題01: 筋の作用について誤っているのはどれか。
1.三角筋前部線維は肩関節を屈曲する。
2.大内転筋は膝関節を屈曲する。
3.最長筋は脊柱を後屈する。
4.大殿筋は股関節を伸展する。

問題02: 脛骨神経支配の筋はどれか。
1.大腿二頭筋長頭
2.大腿二頭筋短頭
3.中間広筋
4.第3腓骨筋

問題03: 二重神経支配を受けないのはどれか。
1.深指屈筋
2.大内転筋
3.短母指外転筋
4.大腿二頭筋

問題04: 大腿内転筋群を主に支配する神経はどれか。
1.坐骨神経
2.閉鎖神経
3.大腿神経
4.仙骨神経叢

問題05: 鵞足を形成する筋の付着部で正しいのはどれか。
1.脛骨粗面
2.下前腸骨棘
3.大腿骨転子窩
4.坐骨結節

問題06: 肩甲棘に付着するのはどれか。
1.肩甲挙筋
2.前鋸筋
3.小胸筋
4.僧帽筋

問題07: 坐骨に起始を持たない筋はどれか。
1.半腱様筋
2.半膜様筋
3.薄筋
4.大内転筋

問題08: 上腕骨大結節に付着しない筋はどれか。
1.棘下筋
2.小胸筋
3.小円筋
4.棘上筋

問題09: 大腿骨に起始を持たない筋はどれか。
1.腓腹筋
2.長腓骨筋
3.膝窩筋
4.足底筋

問題10: 頚動脈三角を構成しないものはどれか。
1.僧帽筋前縁
2.肩甲舌骨筋上腹
3.顎二腹筋後腹
4.胸鎖乳突筋前縁

0 件のコメント:

コメントを投稿